毎日のいつもを、安全で包み込むこと。
いざという時を、
確かな安心で支えること。
先進のセキュリティと信頼の構造を
細部にわたり追求しています。
『ひとつの鍵』だけでマンションのエントランス、メールボックス、エレベーター、玄関ドアの操作がまとめて可能。しかも、鍵はポケットやバッグに入れたまま、ハンズフリーで快適に操作可能です。
各住戸に設置した各種センサーが異常をキャッチするか、非常ボタンが押されると、ただちに「セコム・コントロールセンター」へ異常信号を自動送信。「セコム・コントロールセンター」は、異常内容を確認し、最寄りの緊急対処員へ急行を指示し、必要に応じて緊急連絡先や関係機関にもご連絡します。
※万一の場合に備えてセコムが各住戸の玄関キーを1本預からせていただきます。
共用部の各所に監視カメラを設置。監視機能としてはもちろん、犯罪等の抑止効果も高まります。
万一のための防災対策は、まず自分で行う「自助」、
マンションや地域の人々と助け合って行う「共助」、
そして国や自治体で行う「公助」。
この3つが融合して、はじめて日々の暮らしの
安全と安心が築かれています。
「セルアージュ二俣川コリーヌ」では、
各戸に備え付けられる防災備品で
「自助」を図るとともに、
防災倉庫にも「共助」のための
防災備品を設置しました。
一般放送(地上波・地上波デジタル)を受信できます。別途チューナー設置により多様なチャンネルが受信できます。
※視聴にあたっては、戸別にご契約が必要です。
視聴料はお客様のご負担となります。
BSデジタル放送や有料チャンネルなどをはじめ、様々な番組がご視聴可能になるBS、 110°CSアンテナを設置しています。
※視聴にあたっては、戸別にご契約が必要です。
視聴料はお客様のご負担となります。
「UCOM光レジデンス」の光ファイバーによる24時間常時接続の高速インターネットサービスがご利用いただけます。
※本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。
速度は理論上の最高値であり、実効通信速度を保証するものではありません。
基礎からはじまり、すべての階で第三者機関による躯体検査を実施します。
杭の先端を地下の固い地盤(支持地盤)に到達させ、建物をしっかりと支えます。安定した地盤と強固な杭基礎で、信頼性の高い基礎構造を実現し、住まう方の大切な財産を守ります。
「セルアージュ二俣川コリーヌ」は、住宅瑕疵担保履行法に基づき、保険に加入予定。これにより購入者に対しての瑕疵担保責任を確実に履行することができます。
「セルアージュ二俣川コリーヌ」は、【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)の要件を満たしているため【フラット35】Sをご利用いただくことができます。
「住宅の品質確保の促進等に関する法律(住宅品確法)」に基づいた、「住宅性能表示制度」による住宅性能評価書を取得予定です。
住戸内は床材とコンクリートスラブの間に空気層を設けた、二重床・二重天井構造を採用。階下住戸への振動・音漏れを抑える、プライバシーに配慮した構造です。また、断熱材を配した多層構造の外壁は、耐久性はもちろん高い断熱性・遮音性も実現しました。
バルコニーの開口部には、断熱性にすぐれた複層ガラスを使用しています。高い断熱性を発揮し、結露の発生を抑止します。
※Hタイプの一部は二重サッシとなります。
住宅に使われている鉄筋やコンクリートは時間の経過によって錆びる・腐るなどの劣化が生じます。ここでは劣化を防ぐ対策を評価し、結果を等級で表しています。劣化対策等級は、住宅性能評価により3段階のランクで表示され、最高等級の「3」を取得予定です。
外壁や窓などを通しての熱損失を防止するため、断熱対策を講じています。「セルアージュ二俣川コリーヌ」はその最高等級である「4」を取得予定です。
神奈川県地球温暖化対策推進条例に基づく評価システム「CASBEE横浜」の評価を受けております。これは、建築物の省エネや省資源・リサイクル性能などの環境負荷削減と室内の快適性や景観への配慮などの環境品質・性能の向上などを総合的に評価するシステムで、マンションの環境配慮への高さの指標となります。
外壁や窓などを通しての熱損失を防止するため、断熱対策を講じています。「セルアージュ二俣川コリーヌ」はその最高等級である「4」を取得予定です。