「二俣川」駅に直結するショッピングモール。駅南口にジョイナステラス1、ジョイナステラス2があり、ファッション、ライフスタイルグッズ、レストラン、お買物、グルメなど、90以上のテナントが集結しています。外出の帰りにサッと立ち寄って買い物することも、休日にゆったりとショッピングを楽しむことも可能です。
「二俣川」駅の北口に構えるショッピング施設。1階はバスターミナルとなっており、2階から4階にはスーパー、グルメ、ファッションやドラッグストアが揃っています。5階には「二俣川駅行政サービスコーナー」があるため、住民票などの各種証明書発行や交付もこちらで行うことができます。
364台収容の駐車場を備えた、駅からも車でもアクセスしやすい店舗。1階は「食料品と日用品」のフロア、2階は「薬・化粧品と専門店」のフロア、3階は「専門店」のフロア、屋上はスポーツクラブと、階ごとに役割が異なっているため、目的に応じてスムーズにお買い物することができます。
夜23時までオープンしているため、帰りが遅くなった日などに便利に利用できます。他のドン・キホーテと比べてユニークなのは1階に総合食料品売場「情熱食品」があるところ。地元で収穫された野菜や産直野菜なども取り扱う「食」も楽しめるドン・キホーテです。
「二俣川」駅と現地の間にはローカルグルメを中心に日用品店や美容室が集まる「二俣川銀座商店街」があります。商店街の愛称は「二俣川フォルテ」。飲食店だけでも44件もの店舗があり、それぞれ個性的なローカルグルメを楽しめます。これまでには『ちょい呑みフェスティバル』や『フォルテ祭』などのイベントも開催。自分だけのお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。
住まいの周辺エリアには、
コンビニやドラッグストアなど、
日常でのちょっとしたお買い物に便利なお店が
点在しています。
歩いていける距離に広々とした公園があり、
車で10分圏内には様々なレジャーが楽しめる
さらに大きな公園があります。
ご家族で遊んだり、趣味のスポーツを楽しんだり、
身体を使って思いっきり遊べる環境が
充実しています。
徒歩10分以内には、
内科や歯科などのクリニックがあり、
さらに足を伸ばせば大学病院もあるため、
症状に合わせて病院を
使い分けることができます。
自転車で5分以内の距離に幼稚園や保育園。
通学指定校の「中沢小学校」
「旭中学校」は互いに連携し
小中一貫教育に取り組むことで評価され、
横浜市教育委員会より表彰されています。
また、運転免許センターも近くにあるため
免許の更新も気軽に済ませることができます。
※掲載の周辺環境写真は2022年3月に撮影したものです。
※徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※掲載の車の所要時間は実測に基づくものです。信号待ち等により、所要時間が変わる場合がございます。
※掲載の情報は2022年5月時点のもので、今後変更になる場合があります。