ビッグターミナル「新宿」へダイレクトアクセス。
「渋谷」駅21分、「大手町」駅へも
軽快なフットワーク。
徒歩4分の「柿生」駅から1駅の「新百合ヶ丘」駅で快速急行が利用可能。ビジネス・レジャーの一大拠点「新宿」へ直通アクセスのほか、「下北沢」駅で京王井の頭線、「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線へのスムーズな乗り換えを実現しています。
都心へのアクセスも
快適だね!

「新宿」・「渋谷」へ20分台の
軽快なフットワーク。
千代田線乗り入れで「大手町」など
都心の主要駅へもスムーズ。
小田急小田原線「柿生」駅より
「新 宿」駅へ25分
小田急小田原線各停利用、「新百合ケ丘」駅で快速急行に乗換え。通勤時は29分。
「渋 谷」駅へ21分
小田急小田原線各停利用、「新百合ケ丘」駅で快速急行に乗換え、
「下北沢」駅で京王井の頭線急行に乗換え。通勤時は25分。
「下北沢」駅へ17分
小田急小田原線各停利用、「新百合ケ丘」駅で快速急行に乗換え。通勤時は20分。
「町 田」駅へ8分
小田急小田原線各停利用。通勤時は8分。
「東 京」駅へ38分
小田急小田原線各停利用、「新百合ケ丘」駅で快速急行に乗換え
「新宿」駅でJR中央線快速に乗換え。通勤時は43分。
「大手町」駅へ38分
小田急小田原線各停利用、「新百合ケ丘」駅で快速急行に乗換え
「代々木上原」駅で東京メトロ千代田線に乗換え。通勤時は8分。
「横 浜」駅へ39分
小田急小田原線各停利用、「相模大野」駅で小田急江ノ島線快速急行に乗換え
「大和」駅で相鉄線特急(JR直通)に乗換え、「西谷」駅で快速に乗換え。
通勤時は相模大野で小田急江ノ島線急行、大和で相鉄線特急に乗り換えで39分
SHINJUKU 25min
SHIBUYA 21min
OMOTESANDO 24min
OTEMACHI 38min
小田急線の複々線化が2018年に完了。
混雑の緩和、所要時間の短縮、
千代田線直通電車の増発を実現。

全席指定の特急ロマンスカーで、
朝の通勤も座って快適。
箱根や小田原など
人気の観光スポットも気軽にアクセス。
「新百合ヶ丘」駅からは、全席指定の特急ロマンスカーで、朝のラッシュを避けて通勤も快適に。「新宿」へダイレクトのモーニングウェイ号に加え、「大手町」へアクセスできるメトロモーニングウェイ号も利用可能です。人気の箱根エリアも、身近なレジャースポットになります。
休日はロマンスカーで
箱根に行けるって贅沢!


横浜市営地下鉄ブルーラインの
延伸計画が2030年開業予定。
「新百合ヶ丘」から「あざみ野」駅・
「新横浜」駅へダイレクトに。
横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅から小田急線「新百合ヶ丘」駅南口付近までの延伸計画が進行中。「新百合ヶ丘」駅から「あざみ野」駅にかけて約6kmの区間に4つの新駅が誕生する予定で、東急田園都市線、さらには「新横浜」駅へのアクセスも快適になります。
※出典:横浜市ホームページ

※電車所要時間は日中平常時のもので、乗り換え、待ち時間は含みません。また時間帯により異なります。
掲載の情報はすべて2020年10月時点のもので、今後変更となる場合がございます。