レグゼアゼスト横濱関内

レグゼアゼスト横濱関内

レグゼアゼスト横濱関内

レグゼアゼスト横濱関内

5駅3路線利用可能

5駅3路線利用可能

INFORMATION

LOVE YOKOHAMA

LIVE in YOKOHAMA

トキメキのヨコハマに暮らす

ウォーターフロントならではの開放的な佇まいをはじめ、
異国情緒漂う街並みや、毎年のように誕生する先進のスポットに、
多くの人々が惹きつけられる、ここ「横浜」。

『レグゼアゼスト横浜関内』は、
そんな羨望のロケーションに、待望のレジデンスとして誕生します。

―トキメキのヨコハマに暮らす―
憧れの暮らしを、手中に収める喜びをあなたに。

YOKOHAMA

#ハーバービューにトキメク、ヨコハマに暮らす

みなとみらいエリア

多彩な魅力が集まる、横浜のシンボルとも言えるエリア。日中は開放的なそのハーバービューが、日が暮れてからは美しく煌めくその夜景が、特別なシーンとして記憶に刻まれます。

横浜赤レンガ倉庫

横浜赤レンガ倉庫

(自転車7分/約2,000m)

MARK IS みなとみらい

MARK IS みなとみらい

(自転車11分/約2,530m)

YOKOHAMA

#異国情緒にトキメク、ヨコハマに暮らす

元町・山手エリア

レトロモダンな異国情緒漂う街並みが特徴の元町・山手エリア。開国当初の文化と歴史が息づく建物やカフェを散策しながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

横浜元町ショッピングストリート

横浜元町ショッピングストリート

(徒歩7分/約560m)

山手234番館

山手234番館

(徒歩17分/約1,330m)

YOKOHAMA

#グルメにトキメク、ヨコハマに暮らす

中華街エリア

日本最大級の中華街として知られ約600店舗の飲食店やショップが軒を連ねる「横浜中華街」。本格的な中華料理から肉まんなどの食べ歩きまで、魅惑のグルメを堪能できます。

萬珍樓

萬珍樓

(徒歩8分/約630m)

北京飯店

北京飯店

(徒歩13分/約1,000m)

YOKOHAMA

#ショッピングにトキメク、ヨコハマに暮らす

横浜駅エリア

駅直結の大型商業施設や百貨店が充実しており、雨の日でも快適にショッピングが可能です。おしゃれなカフェや話題のスイーツ店で、買い物の合間にひと息つくご褒美時間も。

JR横浜タワー

JR横浜タワー

(自転車16分/約3,910m)

横浜ベイクォーター

横浜ベイクォーター

(自転車16分/約3,800m)

YOKOHAMA

#呑み歩きにトキメク、ヨコハマに暮らす

関内エリア

呑み歩きの聖地とも言える「野毛」、ナイトスポットが点在する「伊勢佐木町」。昭和の風情が色濃く残る街並みの中で、多彩なお酒と料理、そこに集う人々との会話を楽しめます。

野毛たべもの横丁

野毛たべもの横丁

(徒歩19分/約1,470m)

イセザキ・モール

イセザキ・モール

(徒歩13分/約1,000m)

LIVING IN YOKOHAMA, AN EXTRAORDINARY CITY

#非日常にトキメク、ヨコハマに暮らす。

時には好きなアーティストのライブに感動したり、時には水族館の白イルカに心から癒やされたり・・・。非日常のトキメキを身近に味わえるのも本ロケーションのさらなる魅力です。

横浜スタジアム

横浜スタジアム

(徒歩10分/約730m)

Kアリーナ横浜

Kアリーナ横浜

(自転車15分/約3,680m)

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

三井アウトレットパーク
横浜ベイサイド

(シーサイドライン
「鳥浜」駅より徒歩5分)

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

(シーサイドライン
「八景島」駅より徒歩15分)

※1.JR根岸線利用。 ※掲載の所要時間は平日通勤時の目安であり、時間帯により多少異なります。また乗換・待ち時間を含めたものです。 ※「ジョルダン乗換案内」調べ(2024年4月) ※2.【住宅ローン概要】●Aタイプ301号室/販売価格5,200万円、頭金0円、借入金5,200万円、借入年数35年、提携金融機関変動金利0.375%、月々支払額107,131円、ボーナス払い150,000円(年2回)※ただし金利・借入条件は2024年11月29日適用のものであり、金利引下げ幅は、お借入内容や審査結果によって決定いたします。 ※航空写真は現地周辺を撮影(2020年11月)した画像にCG加工を施したものです。 ※掲載の完成予想図は図面を基に描いたもので実際とは異なります。 ※掲載の情報は2024年4月現在のものです。 ※分数・距離はすべて現地からのものです。 ※徒歩での所要分数は80m=1分、自転車での所要分数は250m=1分での概算です。 ※掲載の完成予想図は図面を基に描いたもので実際とは異なります。