ビジネスはもちろん、
レジャーやエンターテイメントも、
ストレスフリーで出かけられる近さ。
「天王町」駅からは、進化し続ける一大都市「横浜」、人気の観光地「みなとみらい」も生活圏。
さらに、2019年に開業した相鉄・JR直通線を利用すれば、「新宿」駅や「渋谷」駅へもスマートに。
ライフスタイルに合わせて、行きたい場所や遊びたいシーンを思いのままにエディットできます。
「横浜」駅へ5~6分 日中平常時は5分。
「新横浜」駅へ23~26分 横浜駅で市営地下鉄ブルーラインに乗り換え。日中平常時は21~26分。
「東京」駅へ38~45分 横浜駅でJR東海道線に乗り換え。日中平常時は36~44分。
「桜木町」駅へ14~19分 横浜駅でJR根岸線に乗り換え。日中平常時も同じ。
「川崎」駅へ19~25分 横浜駅でJR東海道線に乗り換え。日中平常時は18~24分。
「銀座」駅へ40~49分 横浜駅でJR東海道線、新橋駅で東京メトロ銀座線に乗り換え。日中平常時は38~48分。
「みなとみらい」駅へ15~17分 横浜駅でみなとみらい線に乗り換え。日中平常時は14~19分。
「品川」駅へ28~36分 横浜駅でJR東海道線に乗り換え。日中平常時は27~34分。
「渋谷」駅へ39~46分 横浜駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え。日中平常時は38~47分。
「元町・中華街」駅へ20~23分 横浜駅でみなとみらい線に乗り換え。日中平常時は19~24分。
「新橋」駅へ34~42分 横浜駅でJR東海道線に乗り換え。日中平常時は32~40分。
「新宿」駅へ45~52分 横浜駅でJR湘南新宿ラインに乗り換え。日中平常時は44~53分。
「羽田空港第1・
第2ターミナル」駅へ42~49分
横浜駅で京急本線快特、京急蒲田駅で空港線快特に乗り換え。日中平常時は横浜駅で京急本線快特、京急蒲田駅で空港線エアポート急行に乗り換えで36~44分。
2023年3月18日に、相鉄・東急直通線がいよいよ開業。東急東横線・目黒線、東京メトロ南北線・副都心線など14路線におよぶアクセス網とつながり、都心へのフットワークがさらに便利に向上しました。
「天王町」駅からは、平日通勤時の1時間に7~8本の
豊富な本数で「横浜」駅方面へアクセスできます。
また、終電も「天王町」駅着が
深夜0時台まで運行しており、
夜遅くなったときの帰宅も安心です。
お車に便利な国道16号沿いのポジションならではの快適なカーライフも実現します。「峰岡I.C」、「三ツ沢I.C」、「横浜駅西口I.C」3つの最寄りのI.Cを利用して、都心や羽田空港、湘南方面へのドライブも快適です。
仕事の残業や友人との会食で帰宅が遅くなった場合でも、「横浜」駅2km圏の近さだからタクシーも気軽に利用できます。フォーマルな日のお出かけや雨の日など、電車を使いたくない時の身近な足になります。
「西谷」駅から「新横浜」駅をダイレクトにつなぐ相鉄新横浜線が2023年3月に開業予定。これまで「横浜」駅経由でアクセスしていた「新横浜」駅へスムーズに結ばれ、新幹線での旅行や出張もラクラクです。